関心空間の糞袋

関心空間から移行した内容(当時の不完全な記録)

ペンタックス・ギャラリー

今月(2009年7月)いっぱいで閉館する、

「ペンタックスカメラ博物館」は、

以前は都内の西麻布にあった。

設立当時は、

体系的にカメラや写真関係の資料を収集していて、

一般的に公開している博物館としては、最初にして唯一の存在だった、らしい。

写真機や関係資料の研究も同時におこなっており、

機関誌やカメラ雑誌に記事として掲載された内容も多い。

その後、現在の場所に移って名称も変える。

余談だが、

いま都内にある「日本カメラ博物館」は、

もともと、日本から海外へ輸出される品の検査をしている機関があり、

そこがそれまでの収集品を展示・公開している、らしい。

上は、私が1989年の春に訪れた時の写真。

下は、85年頃、ギャラリーからバックナンバーとして通信販売で購入した機関誌。

(途中で名称とページ数が変更になった)

※閉館を知ったのは、つい最近でした。

ペンタックスカメラ博物館」になってからは、結局、行けずじまいでした。

悲しくって悔しいので、私の知っている限りの記述で、

ここにKWとして残しておこう、と思います。

あとから思い出したことや、

新しい追加の情報が入れば、追記します。

☆追加情報(2009.07.28.)

 「asahi.com マイタウン栃木 ペンタックスのカメラ博物館 月内閉鎖へ」

 ↑上のリンク先で、少し詳しい事情が(やっと)報じられています。要約すると、世界不況の影響で国内工場を廃止することになり、それに先立っての閉館、らしいです。(以下記事本文より抜粋)「山本正人館長によると、閉館の発表以降は、遠くは九州など全国各地から一日に30人以上の来館者があるという。」・・・( ゚Д゚)え?たったそれだけなの?orz

☆追加情報(2009.08.04.)

 「YOMIURI ONLINE 日本初のカメラ博物館閉鎖へ」

 「YOMIURI ONLINE 「ペンタックスカメラ博物館」31日に閉館 所蔵品1万点が全国に散る」

 「YOMIURI ONLINE カメラ博物館 31日閉館」

 ↑

 散逸したっぽい・・・。

 ∧||∧

(  ⌒ ヽ

 ∪  ノ

  ∪∪

☆追加情報(2009.08.12.)

 こんなサイトが!→「産業技術史博物館 カメラ博物館」

の画像