関心空間の糞袋

関心空間から移行した内容(当時の不完全な記録)

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ワタシが故意にできない理由とは

ttp://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2008/06/post_fc4b.html ここから、 ttp://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html ここに行った。 いったい自分が「しない」のは何故なのか、考える時はある。 された事は絶対に忘れてないつもりだ。 「キミが…

ベストオブラーメン

以前に図書館の放出品として、背景に写っている某本を見つけた。(実物大オールカラーのグラビア丼・写真満載!!!)そしてその前作がある、との編集後記の記述を元に、いてもたってもいられず探し出した本。 「ポケット版」を出したくらいだから、本書は強…

ラメカ

先日ひょんなことから入手の逸品。(開催日を忘れていたフリーマーケットの前を用事のついでに偶然とおりかかって発見!) かなり以前にカードゲーム「ウノ」の亜流?「オーノ」の存在を友人から聞いてネットで調べていた時だったか・・・。同じサイトに紹介…

電脳巡警 小松直之

http://www1.u-netsurf.ne.jp/... http://leiger.ia.inf.shizuoka.ac.jp/... とかに、やはりもう殆ど言及されておられるので追記することもないのだけれども。 本とマンガを同じように楽しめる人なら、間違いなく面白いと感じるはずの傑作。 全編を通しての…

K10D

買って3日目。 あれだけ欲しがっていたのに、「あーあ、やっちゃったよー」な気分な自分。 それをまた意識して、さらに「あーあ」。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 最初に飛び込んだ量販中古店。 おおおおおーっ、店頭在庫処分の新品、最後の1台。 手持の95%。 よーし…

幻のスーパーカー 福野礼一郎

青年期に影響を受けた本、その2。 いやあ、自分、逃れるつもりもないくらいにスーパーカー世代です。ウェッジシェイプ大好き。イタルデザインの御大の素っ頓狂なアイディア、ベルトーネといやあ実はこのおヒトなチーフデザイナーの超シャープなエクステリア…

銘機礼讃 田中長徳

青年期に影響を受けた本、その1。 小学生からのカメラ好きである。証拠は、弟と一緒にデパートのカメラショーに行き、その時もらったカメラショーのカタログを手元に残しており、それには「’80日本カメラショー」と題がついているからである。自分の学習…

ワタシハおめでたい

誕生。 (「トシちゃん25歳!」よりキンドーさんのほうに近くなる日が来るとはなー。) (ねえ右側あるこうよ、自転車は車道なら左側だよ、あと歩道は走らせてあげてんの、チリンチリン鳴らすな。てめえクルマん中からエラそうにクラクション鳴らすのやめ…

トレーニング用

お食事中の方は以下、ご遠慮召されよ。 http://jp.youtube.com/watch?... ↑ (見えるかな?)うちの奥サマ爆笑。未就学児は真剣&アンコール。 その父親は関心、いや感心すると同時に苦労してるなーと思った。 ・・・「ワシもー!」じゃないやろ!いや待て、…

カッチーン!!!

歩いて来る。あ、ケータイがかかってきたらしい。 相手と話しながら注文。聞き返しても、手で示すのみ。 「話し」への集中度が高まったように首角度が上がり眼球の虚ろ色が深まったので、 まだ追加の指示があるのかどうか待ってみる。 するとそのまま回れ右…

星川ひろ子 写真集 「One's face」 「びっくり箱」

元・いいかげん写真部員が紹介いたします。 小学生からのカメラ好きが高じて、ようやっと大学で入った写真部でした。 白黒写真を全紙サイズまで焼き付けできる設備があったので、けっこう芸術しておりました。 部友と連れ立ってカメラ店や写真展を回ったのが…

おなかはすいた? 東城三紀夫

http://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/... 上に殆ど語っておられるので、もう追記するほどの事も無いのだけれど。 十年以上前のですが、グルメマンガとしてものみならず、マンガとしても傑作だと思っています。 今では当然の概念や方法論を紹介した先駆者…

10:42 pm

相手と意見の相違で衝突して、お互いに歩み寄りをみることもなく、 それぞれの立場を確認して終った時点で、 明らかに自分の行動・発言内容の後に相手が泣いているばあい。 俺が泣かしたんだよなあ。 間違ってるんだろうなあ、俺のほうが。 でも、なあ。 (…

10:58 am

洗濯機が仕事を済ませて干すだけだというのに何をやっているのやら。 ブラウザのブックマークには「他人の考え」というフォルダが作ってあって、・・・。 ↓↑どこかに人生の答えがあるような気がしてブログやコラムを読み漁ってしまう。 反論したい、いや言い…